自力で『お受験』やってみました。

2010年生まれの子どもを「お受験塾」に通わずに小学校受験に挑戦させた記録。→無事に合格しました。

新年長の時期のイベント

新年長って聞きなれない言葉でした。

 

年長さんがお受験を終えた後、年中さんは本格的な受験勉強ステージに立つことになります。

だいたい12月から4月までの間、年中さんは「次に年長になる人たち」ということで

新年長

となります。

 

私の子どもは今思うと「新年長」の時期に受験を考えだしたのですが、多くのお子さんは受験の2年前から受験の準備をはじめるのでだいぶ遅い方だったかと思います。

具体的に言うと年少の12月ごろから3月までの「新年中」と呼ばれる時期です。

 

新年長になると各大手塾はいろいろな講座を開きます。

具体的にはその年の入試報告会と題して合格実績や塾のカリキュラムを紹介したり、有名小学校の校長先生をお招きした講演会を行っています。

おすすめはジャック幼児教育研究所の「新年長模試」です。

無料で受験できます。だいたい年中の秋頃に行われることが多いのですが、ジャックの正会員全員受験する模試でその中でだいたいどのくらいの位置にいるか確認することができます。

母数は過去3年分の受験者を元にしているのでかなり多く、精度が高いと思われます。

子どもが模試を受けている間親はジャックのカリキュラムについて説明を受けるのですが、この年中さんの段階ですでに満席!

運動や絵画の講座は少し空きがあるので、そちらはいかがでしょうか・・と言われます。

強い勧誘は一切ありません。

会員になるのは高額の入会金が必要になりますが、ジャックの模試は会員以外が受験するのは至難の業です。

我が家はジャックの模試は2回しか受けられませんでした。しかもキャンセル待ちで受験日の直前にようやく連絡が来ました。

 

伸芽会も入試報告会と題したセミナーを行います。

都内の高級ホテルで開催されるのですが、お受験スーツを来た母親たちでギッシリです。有名小学校の校長先生のお話も聞けたりして無料ですが密度濃いです。おすすめです。